
愛車紹介:Surly Steamroller 令和元年の大改修
フレームへのブレーキアウタートンネルの溶接、そしてフレーム・フォークの再塗装を経て生まれ変わった愛車、新生Surly Steamroller。折しも元号が平成から令和へと変わるなか行われた、令和元年の大改修結果をご紹介。
生成AI×プロダクトマネージャー(PdM)×中小企業診断士。X(旧Twitter)は@KovaPlus
フレームへのブレーキアウタートンネルの溶接、そしてフレーム・フォークの再塗装を経て生まれ変わった愛車、新生Surly Steamroller。折しも元号が平成から令和へと変わるなか行われた、令和元年の大改修結果をご紹介。
surlyの作る、シングルスピード自転車(ピスト) steamrollerにはブレーキのアウター受けが無い。ないなら溶接してつけてしまおうではないか、というわけでまず、ブレーキアウタートンネルを買ったよ、という話。