無辺光

生成AI×プロダクトマネージャー(PdM)×中小企業診断士。X(旧Twitter)は@KovaPlus

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • Contact お問い合わせ

竸プロ精進記 エイシングプログラミングコンテスト2020 C XYZ Triplets python 3

2020/7/12 競技プログラミング

問題: こういう系統の問題は、考えられる入力パターンを全て試し条件を満たすものを探し出す「全探索」が有効です。さらにこの問題の場合は...

記事を読む

Code festival 2014 決勝 D パスカルの三角形 python 3

2020/7/9 競技プログラミング

問題: かなりのひっかけ問題で、私はまんまと引っかかってしまいました。よくできた問題だと思います。 コード例 たったこれ...

記事を読む

竸プロ精進記 ARC013 B 引越しできるかな? python 3

2020/7/9 競技プログラミング

問題: どの荷物であっても納めることができる最小の段ボール箱の容量を回答する問題です。最初、問題文を誤読して「持っている全ての荷物を...

記事を読む

竸プロ精進記 ABC040 B □□□□□ python 3

2020/7/9 競技プログラミング

問題: 可能な組み合わせを全探索し、それぞれの時のタイルの余り数、及び長方形の長辺と短辺の差が最小となる条件を探します。 コー...

記事を読む

竸プロ精進記 Code festival 2016 B 仲良しうさぎ python 3

2020/7/9 競技プログラミング

問題: お互いを参照し合う関係のリストの要素をピックアップする問題です。要素の数が少ないので素直に全探索していけば時間内に解けます。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 生成AI (19)
  • 仕事の話:PdM奮闘記 (48)
  • 中小企業診断士 (20)
  • 書評 (59)
    • 哲学 (5)
    • 科学 (3)
    • 読書論 (8)
  • 競技プログラミング (24)
  • スプラトゥーン (20)
  • 自転車 (31)
    • シングルスピード (3)
    • 溶接とリペイント (6)
    • ライディングスキル (1)
    • 読み物 (3)
    • まとめページ (1)
    • メッセンジャーバッグ (2)
    • 自作・DIY (1)
    • メンテナンス (10)
    • レビュー(自転車) (7)
    • 愛車紹介 (2)
  • レビュー (31)
  • プリズナートレーニング (13)
  • ブログ論 (2)
  • その他 (36)
© 2014 無辺光.