無辺光

アラフォーのプロダクトマネージャー。中小企業診断士に挑戦中。R4年2次試験 筆記合格!ツイッターは@KovaPlus

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • Contact お問い合わせ
  • マシュマロ質問箱

独学で合格を目指す! 中小企業診断士への道:その8

2021/4/30 中小企業診断士, 仕事の話:PdM奮闘記

前回からの進捗 R2年度、R1年度の過去問を一通り解いてみて、自分の苦手分野を自覚。今まで通りのテキストを読み込むだけの...

記事を読む

独学で合格を目指す! 中小企業診断士への道:その7

2021/4/9 中小企業診断士, 仕事の話:PdM奮闘記

今年度(R3年度)の試験日程が公開 なかなか日程が発表されずやきもきしていたR3年度の試験日程ですが、4/6に発表されて...

記事を読む

プロダクトマネージャーの対価とは?プラトンは「罰を回避するため」と言った。

2021/4/4 仕事の話:PdM奮闘記

プロダクトマネージャーの「対価」って何? 私の職務はプロダクトマネージャー(PdM)だ。PdMについてイメージがつかない方は下記の記...

記事を読む

独学で合格を目指す! 中小企業診断士への道:その6

2021/4/4 中小企業診断士, 仕事の話:PdM奮闘記

前回からの進捗 前回はR1年度の過去問を途中までやったところでした。財務会計、経営法務、運営管理、企業経営理論まで。 ...

記事を読む

私の考える組織とプロダクトマネージャーのあり方

2021/3/21 仕事の話:PdM奮闘記

私の考える組織のあり方とプロダクトマネージャー制度について。 組織像 組織は長期的な理想像(いわゆるビジョン、ミッション、企業...

記事を読む

シャキシャキした動作と剛性感のあるボディ ジェットストリームプライムを買ったよ

2021/3/17 レビュー

新しくミドリ のMDノートを雑記帳として買いました。ノートを買うとそれに合わせて筆記具も欲しくなるもの。 なんか良い筆記...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 競技プログラミング (24)
  • 中小企業診断士 (14)
  • 自転車 (31)
    • シングルスピード (3)
    • 溶接とリペイント (6)
    • ライディングスキル (1)
    • 読み物 (3)
    • まとめページ (1)
    • メッセンジャーバッグ (2)
    • 自作・DIY (1)
    • メンテナンス (10)
    • レビュー(自転車) (7)
    • 愛車紹介 (2)
  • 本 (59)
    • 哲学 (5)
    • 科学 (3)
    • 読書論 (8)
  • レビュー (31)
  • プリズナートレーニング (13)
  • ブログ論 (2)
  • 仕事の話:PdM奮闘記 (44)
  • その他 (35)
© 2014 無辺光.